Skip to content

MJ Official

MJ=マブジョン=馬渕英将公式サイト

  • About MabuJohn(マブジョン)★
  • マブジョンの独り言。(ブログ)
  • MJ公式ショップ
  • INSTAGRAM
  • MJTV-You Tube channel
  • 出演依頼・お問い合わせ
  • Privacy Policy
blacked out TUBE SCREAMERS!!!!
BLOG, INSTRUMENTS/機材, MUSIC

blacked out TUBE SCREAMERS!!!!

Posted on 2024年4月7日2024年4月17日 by mabujohn

2週間ぶりの投稿となってしまいました!!新年度は何かとバタバタして、ナンダカンダ忙しいもんですね。皆さんお疲れ様です、そして新年度も頑張っていきまっしょ★

さてさて、今日の話題はギターエフェクター’Tube Screamer(系)’についてです!!

数年前から愛用しているビルダーさんのTS系ペダルを、今回「このペダルを黒く塗ってみよう!!」と突然思い立ち、日曜の午後にパパッと作業をしたのです。そもそもエフェクターを黒塗りしようというのは、敬愛するジョンメイヤーから得た発想でした。『ギターマガジン2024年3月号』でも紹介されているのですが、JMは自身のKLON’Centaur’を真っ黒に塗ってしまったのです。かなり貴重で高価なペダルですので、「さすがJMやるな〜」という感じではありましたが、そんなのも格好良いのです笑。

ということで、真似っこして自分もエフェクターを黒塗りするのです笑。男なんて単純なもんです(^^;)バルコニーに簡易ブースを作って、まずは黒塗り。数回黒スプレーを吹いた後に、クリアでカバーをして終了です。ギターのように神経を使う作業ではないので、チャチャチャッと作業をして終了です。

とてもシンプルなルックスになりましたし、何だか統一感も出ました。黒塗り、良い結果でした★

この2台、オペアンプを’JRC4558DD’に交換、特にボディが大きい方はTS10に寄せてワンオフで製作していただいたエフェクターです。どちらも、素晴らしいサウンドです♪♪♪

さ、ギター関連も一旦落ち着き、ふっと思い立って行ったエフェクターの黒塗りも終了しました。ここからはガッツリとエフェクターボードを組んでみようかと思います。配信でも対面でも、とにかくLIVEがしたいとモヤモヤしています。LIVEをするにはそこで演奏する曲が必要です。カバー曲でもいいのです。とにかく人前に立って、観ておられる方との時間を共有したいのです。その為には楽曲製作、カバー曲の練習、そしてダイエットが必須です笑。止まったままだった時間を、もう一度動かすのだ!!

…と息巻いている日曜の夜でした。では、今週も良い一週間に★

beatlesconcerteffectpedaleffectpedalsjaywalkjohn mayerjohnlennonjohnmayerjwalkLIVEmayerthejaywalkエフェクターエフェクターボードコンサートジョン・メイヤージョンメイヤージョンレノンビートルズマブジョンライブ宅録馬渕英将

投稿ナビゲーション

John Mayer styled ‘NOS Black1’★
building up my original Pedalboards!!

マブジョンの独り言。(ブログ)

  • 生存確認&Updates!! 2025年5月7日
  • Eric Clapton’s Gibson ES-335(1964)…episode no.4!!〜FINAL〜 2025年4月9日
  • Eric Clapton’s Gibson ES-335(1964)…番外編!! 2025年4月2日
  • Eric Clapton’s Gibson ES-335(1964)…episode no.3!! 2025年3月30日
  • Eric Clapton’s Gibson ES-335(1964)…episode no.2!! 2025年3月29日

カテゴリー別の記事リスト

BLOGDTM/DAWINSTRUMENTS/機材LIFELIVEMUSICRELEASE

タグで検索

beatlesBTSdawdiydtmGuitarjaywalkJMjohnlennonjohn mayerjohnmayerjwalkSilverskythejaywalkts10tube screamerエフェクターギターギター改造ジョン メイヤージョンメイヤージョンレノンジョン・メイヤービートルズピックマブジョンライブ宅録改造馬渕英将

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2020 | All Rights Reserved. Musicaholic by Shark Themes | Privacy Policy